◆コロナ禍における『法要・法宴』の営み方◆
新型コロナウィルス感染拡大が今尚続く中、お葬式だけでなく法要法宴の営み方にも変化が見られる用になりました
特に『法宴(会食)』に関してはコロナ禍前であれば御列席頂いた皆様で会食されるのが一般的でしたがコロナ禍後には
会食の席を設けず「法要後、折料理をお持ち帰り頂き解散」とする営み方が多々見受けられます
又、『法要』に関しても近親者にて執り行うなど少人数での法事が以前より増えた印象です
当社では様々な法事の営み方にも対応させて頂いておりますので、お気軽にご相談下さいませ
法宴(会食)のみでのご利用や『法事用折詰料理』のご注文、配達も随時承っております
![]() |
![]() 法事や葬儀告別式当日のお清め料理としてご提供 作りたてのお料理でおもてなし致します |
![]() お持ち帰りが可能な折詰料理 火葬場、待合室でのお清め料理としてご提供 |
![]() |
![]() |
![]() 新型コロナウィルス感染拡大防止策として現在は 会食の席を設けず通夜式終了後に料理をお持ち帰り 頂く流れを推進しております |
※この他、宿泊の際の朝食やお昼、軽食などもご提供しております 又、当ホールは葬儀でのご利用だけでなく法要法宴会場としてもご利用頂けます |
法事用折詰料理は一個からご注文、配達承っております
copyright 2022 funeral inc. web designed by Y |